忍者ブログ

Excel.sys

Excelでどこまでできるか! ExcelとStiLLでビジネス・デザイン自由自在!!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1つのセルデータを複数のセルに分ける

氏名や所属名など1つのセルに纏まっている文字データを分離したいときってありますよね。
いちいちコピーして・・・なんて大変です。そこで、

◆こんな時
1つのセルにあるデータを複数のセルに分けたい!

◆解決ポイント
「区切り位置指定ウィザード」機能を使います。

◆解決策
はじめに分離させたいデータがあるセルを選択します。
(下図の例はA列を選択しています)
 
 
リボン-「データ」-「区切り位置」を開きます。
 
図のようにデータの状況を判断し「スペースによって・・・」が自動的に選択されます。
このまま「次へ」をクリックすると次の画面が表示されます。

ここでも自動的に区切りの部分に縦線が示されているので、このままでよければ
「次へ」をクリックします。

データ形式は標準なので「完了」をクリックするとデータの分離を実行します。
(下図参照)

見出しを付けて完成です。

この例では簡単ですが、3文字姓や見出しの文字数が揃っていない場合は
区切り位置指定ウィザード(2/3)で縦線を自分で指定する必要があります。

◆「StiLL」のコマンドボタンについて
「StiLL」の機能ボタンを数個組み合わせることで同等の処理を構築できます。
これをシステムに組み入れることで手作業が自動化されます。

さあ「StiLL」であなたの今を楽しく効率化しましょう。
「働き方改革」の第一歩は「StiLL」から!


それではまた来週。
PR

お知らせ

「StiLL体験セミナー」
(東京 恵比寿)
!!NEW!!
 StiLL体験セミナー

日付:2020年2月4日(火)
時間:14:00~17:00
場所:アイエルアイ総合研究所
   
参加費:無料(定員8名)
詳細・お申込:こちらから

ブログ内検索

Copyright ©  -- Excel.sys --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]