計算式をチェックする際、そのセルがどのセルを参照しているかが分かれば便利です。
そこで今回はトレースの方法をご紹介します。
◆こんな時
どのセルを元に計算されているのか知りたい。
◆解決ポイント
「参照元のトレース」機能を使う。
◆解決策
1.参照元が知りたい計算式のセルにカーソルを合わせ、
「数式」-「参照元のトレース」をクリック。
2.トレースが矢印で表示され、どのセルを元に計算されているかが一目で分かるようになりました。
3.矢印を非表示にしたいときは、「トレース矢印の削除」をクリックします。
◆「StiLL」について
「StiLL」には便利機能がたくさんあります。
興味が沸きましたら、定期的に「体験セミナー」(無料)を開催しているので
一度参加してみてください。
https://www.still.co.jp/event/semina.html
勝手ながら明日より16日まで夏季休暇とさせていただきます。
次回のブログ掲載は23日の予定です。
皆様もよい夏休みをお過ごしください。
PR