資料を作成していて表題を中央に表示したいことはありませんか?
そんなときはセルを結合すると簡単にバランス良く配置されます。
◆こんな時
セルを結合したい。
◆解決ポイント
セルの書式設定を使います。
◆解決策
結合したいセルを選択して、セルの書式設定を開きます。
Excel2007以降
リボン-「ホーム」-「セルを結合して中央揃え」をクリックします。
更に「セルを結合して中央揃え」の左側にある文字配置のアイコンで標準、中央、上下など文字の配置を設定します。
また以下の方法でも設定できます。
Excel2003
選択したセル上の右クリックでセルの書式設定をクリックします。
セルの書式設定のダイアログの配置タブを開き、文字の制御にある「セルを結合する」をチェックします。
文字の配置をプルダウンリストから選択してOKボタンで設定完了です。
戻すときは「セルを結合する」のチェックをはずします。
◆「StiLL」のコマンドボタンについて
「StiLL」ボタンには書式を設定するコマンドも用意されています。
報告書シートの見出し設定はもちろん、データに合わせた動的なセル結合と同時に背景色の設定などもやさしく行えるので直ぐに綺麗なフォームを作成出来てシステムに適合出来ますよ。
では来週。
PR